社会福祉法人 富津市社会福祉協議会
ボランティアって?
 「ボランティア」の語源は、ラテン語の「自由意志」と言われていますが、現在では、豊かな地域社会を目指し、一市民として自分にできることは何かを考え、自分から行動することを意味します。普段の生活の中で、困っている人がいれば、手を貸したり、声をかけたりといった何気ない行動をするときのやさしい思いやりの心が原動力となり、行動し始めることがボランティア活動の始まりです。
ボランティア活動の四原則
(1)自発性・自主性
他からの強制や義務としてではなく自分の意志で行う行為です。

(2)公共性・連帯性
誰もがいきいきと豊かに暮らしていけるようにお互いに支え合い学び合う行為です。

(3)無償性・無給性
自分が生活するのに必要なお金を得るためにする活動ではありません。お金では得られない出会い、発見、喜びや感動を得ることができる行為です。

(4)創造性・先駆性
今、何が必要とされているのかを考えながらよりよい社会をつくる行為です。
ボランティアの心構え
 ボランティア活動を相手に迷惑をかけずに、無理なく続けるために以下のことを気をつけておきましょう。
(1)無理のないスケジュールで活動しよう
(2)相手に必要な手助けをしよう
(3)約束や秘密を守ろう
(4)積極的に、かつ謙虚に振舞おう
(5)けじめのある行動をしよう
(6)職場や家庭の理解と協力を得た上で活動しよう
(7)安全面にも気配りして活動しよう
(8)学ぶ姿勢を忘れないようにしよう
(9)活動記録をとろう
(10)仲間を増やそう

 「ボランティア活動をしてみたい」と思ったら、まずはボランティアセンターにご相談ください。ボランティア活動には施設での活動や環境保全、収集活動など、いろいろあります。来所でも電話でも結構です。自分にあった活動を是非探してみてください。