貸付事業
生活福祉資金貸付事業(千葉県社会福祉協議会による貸付制度)
総合支援資金
生活福祉資金
緊急小口資金
不動産担保型生活資金
生活福祉金庫貸付事業(富津市社協による貸付制度)
富津市内に住所のある低所得世帯に対して、緊急事態の発生又は、一時的に生活のつなぎ資金を必要とする場合、若くしは臨時援護のためにお貸しし、安定した生活をおくれるようにすることを目的としています。
貸付金額 |
1 災害・家屋の補修資金 100,000円以内
2 教育・医療・生活資金 40,000円以内
3 支度金・身の回りの資金 30,000円以内
4 葬儀資金 100,000円以内
(葬儀資金は、千葉県社会福祉協議会の葬祭に関し必要な経費を貸付ける福祉資金を借りても資金が不足する場合の貸付) |
貸付利率 |
無利息 |
連帯保証人 |
1名(この資金の貸付を受けている者及び民生委員児童委員は保証人になることができません) |
返済 |
一括返済又は、月賦返済(据置期間 1ヶ月) |
その他 |
申請書に民生委員児童委員の意見が必要となります。また、借受人並びに連帯保証人の印鑑登録証明書が必要です。 |
詳しくは担当民生委員児童委員、又は富津市社会福祉協議会にお問い合わせください。
緊急小口資金貸付事業(富津市社協による貸付制度)
原則として富津市内に在住する低所得者世帯及び生活に困窮し、緊急的かつ一時的に生計の維持が困難になった方に対して資金の貸付を行い、自立支援を図ることを目的としております。
貸付金額 |
10,000円以内 |
貸付利率 |
無利息 |
保証人 印鑑登録証明書 |
無 |
返済 |
一括返済または割賦(6か月以内)据置期間なし |
詳しくは、富津市社会福祉協議会にお問い合わせください。